ブログ

【感想まとめ】オンラインセミナー
開催


福岡県北九州市 & オンライン にて
・ベビーマッサージレッスン
・ベビーマッサージ講師養成

を行っております。


福岡県在住 / 7歳、3歳、0歳のママ
国立大学医学部卒業 / 臨床検査技師


触育ベビーマッサージ の
浜崎かなこ です!



私がベビーマッサージという言葉を知ったのは
長女が生後3ヶ月の頃で、

子育てが楽しいと思えない、、、
苦しい時期でした。




本当は、もっと、心に余裕をもって、
我が子と関わりたい。




そうやって思っていたのに、




赤ちゃんと関わること自体に自信がなく、

我が子に対して話しかけたり、
愛情表現をするなんてことも
上手くできず、

周りのママさんを見ては落ち込み、
なんで私はできないんだ、、、

もがいていました。






そんな私が、

赤ちゃんのいる暮らしの中に
ベビーマッサージが
あたりまえにあったらいいな・・・


と思い、現在、
ベビーマッサージを
お伝えしているのは、





私が子どもの頃、

もっと、母に抱っこしてほしかった
もっと、母と過ごす時間がほしかった


そんな悲しい思い出があるからです。







我が子には、
私と同じような思いはさせたくない。






そして、過去の私と同じように

赤ちゃんとの関わりが上手になりたいけど
どうしたら良いか分からない


というママさんたちの
キッカケになればと思い、






定期的に
オンラインセミナー (無料)


おうちでできる
ベビーマッサージ




を開催させていただいています!





そして、これまでに、
セミナーに参加いただいた方は
【 55組 】になりました♡


嬉しいご感想も
たくさんいただいていますので
紹介させていただきます !!

ご感想✉️!!



 とても楽しかったです!

 ずっと興味があったのに、
 なんでもっと早く参加しなかったんだろ〜
 と後悔するくらいでした。

 ベビーマッサージの中身を
 知ることができて良かったです。

 言葉のままの意味しか
 分かっていなかったので、

 まだまだ奥が深い
 ” 触育ベビーマッサージ ” 、
 さらに興味が沸きました!!


 そして同じ子育てをしてるママさん達と
 お話出来て楽しかったです♡



 ベビーマッサージって
 どうやってやるんだろう、
 難しそうだな
と漠然と思っていたが

 セミナーを受けて子供の事を考えて
 リラックスした状態で
 楽しんで触れ合う
っていう事が
 大事なのだと分かり色々学びたいと思った。



 ベビーマッサージで
 赤ちゃんと触れ合うことや
 話しかけることの大切さについて
 分かってよかったです。

 実際にベビーマッサージをしてみて、
 赤ちゃんがすごくにこにこしてくれたので、
 ママである私も嬉しい気持ちになりました


 これからたくさん触れて
 大好きだよってことを
 伝えていきたいと思います。



 とっても楽しかったです!

 生後1ヶ月で初めて遊びが
 かなこさんのリールで拝見した
 《大きな栗の木の下で》でした。


 よく笑ってくれて、すごい!
 と思ってたのですが

 最近、興味対象が増えたからか
 あまり反応がないなー
 と思いつつやっていました。


 今日のセミナーで
 始めるよ、終わるよの声がけと
 マッサージから始めることを
 教えていただけて
 
 わたしが一方的に指先だけで
 していたんだなぁと気づきました。


 これからは日課にしたいです!



 いつもお昼寝は30分前後で
 起きてしまうのですが
 あのあとグッスリ1時間半程寝ました!


 手のひらでマッサージすると
 とっても気持ちよさそうにしてました!



 とても楽しく、参加型だったので、
 聴くだけで終わらず、
 他のお母様の色々な話を

 聞けてよかったです。

 ベビーマッサージだけでなく
 子育てに役立つヒントも嬉しかったです!



 2歳の息子と楽しみ
 また当日も楽しく参加させていただきました。

 他の参加者の方のお話も聞くことができて、
 一緒に参加できて楽しかったです!

 ありがとうございました。



 今、受診等でしか外出していないため、
 純粋に家族以外の人と話せるのが
 嬉しかったです。


 子育て中のママさん達とも繋がれて、
 抱っこされていたり泣いていたりと
 奮闘しているのは自分だけじゃないんだな
 と感じられました。



 とても楽しかったです。

 他のお母さん達と同じ時間を
 共有しているというのも久しぶりだったので、
 一緒に学んでいる時間が
 自分のリフレッシュにも繋がりました。

 また、学んだマッサージをしている間
 子どもがニコニコしてくれて、
 
 私も子どもの顔を

 ゆっくり見つめる時間になって、
 幸せな気持ちになりました♡




 今回セミナーを受けて、
 触育ベビーマッサージのこと、
 ベビーマッサージの仕方、実践してみて、
 やっぱり素敵だな、と思いました。


 子供と向き合ってる時に
 気づいたら笑っていましたし、
 かなこさんの歌声が心地よかったです


 そして、それだけでなく
 参加したみなさんとの話しから、
 同じような方もいるんだな、
 そういうこともあるのか、
 といろんな気づきもできました


 かなこさんが私の伝えたいことを
 受け取って言葉にしてくれたので
 助かりました。

 勉強にもなりましたし、楽しかったです。
 ありがとうございました。



 子供と一緒に参加するのは、
 不安でもあったけどみなさん近い月齢で
 安心して受けることができました。


 悩みも相談出来てアドバイスもらえて
 気持ちがスッキリしました。

 息子もマッサージ中は
 リラックスしてるように感じて、
 もっと色々なマッサージを
 してあげたいと感じました!


 

 普段から手足を動かしながらお歌を歌ったり
 スキンシップをしてよく遊んでいましたが、

 手の平から指先までを密着させて触れることで、
 幸福感みたいなものをより感じられました。


 マッサージされてる赤ちゃんより、
 マッサージしてる私の方が
 幸せにしてもらってるような感覚でした♡


 子どももうれしそ〜に
 にこにこしていました♡

 ふだんの遊びとは区別して、
 我が子とのベビーマッサージの時間を
 たのしんでいこうと思います!



 今回初めて参加させていただきました。

 全国のお母さん方と
 オンラインで繋がることも初めてだったので、

 始まるまではとても緊張していましたが、
 浜崎さんの声かけや雰囲気で
 すぐに緊張が和らぎました。



 また、受講者さん方の話を聞くことで
 私も1人じゃないんだな、
 こういうやり方・考え方もあるのかと
 気付けることがたくさんあり、

 新しいことを知ること、人と繋がることは
 こんなに楽しいんだなと感じることができ、



 保育園から帰ってきた2歳娘にも
 前向きに向き合うこともできました♡

 

 胸をひらくマッサージは、よくSNSで見てて、
 実践しても上手くハートかけないなぁ、
 べびの手も邪魔でうまくいかず…

 今回かなこさんがやってるのを
 見ながらやってみると
 腕も邪魔にならずできました!


 真似したらうまくできて、
 オンラインの良さを感じました!


 

 足のマッサージで、くるくるぴーんをして
 顔のパーツを触った時、
 自分も一緒に『ぴーん、鼻〜』と、
 とっても楽しそうにしていて

 2歳になって
 話ができるようになってきてからの
 楽しみが増えて、


 より楽しく子どもと
 向き合えている気がして嬉しかったです!



 

 子どもの成長にも役立つという部分で、
 赤ちゃんのこの時期だけでなく
 これからの子どものためにもなる、

 という部分に惹かれました。

 また、理由はないけど、
 昔から子どもが好きだった
 というかなこさんの言葉に、私も一緒だ!
 と思わずうんうんとうなづいてしまいました!



 0歳の発達していく時期や
 好奇心を持ってしている子どもの行動を
 どこまで許容するか、
 を考えていくことが必要と話にあり、

 今私の育児で
 ぶつかっているところだったので、
 確かに〜と思うことがあり、

 印象に残りました。


 

 親との関わりを振り返る内容が印象的でした。

 私自身、母と関係が悪い訳ではないのですが、
 大学進学の進路や友人関係の悩みなど
 聞いて欲しいことがあっても
 なかなか話せなかった記憶が蘇りました。


 今思うと、普段から学校での生活や
 自分の気持ちを伝えることなどを

 母にできていなかった
 &母にしてほしかったんだなということに
 気付きました。



 私の娘はどう思うかわかりませんが、
 娘が話を聞いて欲しい、
 私を見てほしいと思う時に
 向き合ってあげれる存在でありたいなと感じ、


 2歳のイヤイヤもまさに
 その気持ちなのかなと思ったので、

 昨日は早速、寝るときに
 今日の出来事や今の気持ちを聞く
 時間をとりました。


 娘もいつもよりニコニコで
 たくさんお話してくれたのが
 印象的だったので、


 毎日は難しくてもこのような時間を
 もっととっていきたいなと思いました。

 

 参加している一人一人に目を配って
 声かけしてくださっていたので、
 参加していてとても楽しかったし、

 「心配な所に気づけているのは
 それだけ子供と向き合ってるって事だよ」


 という言葉で
 何となく肩の力が抜けた気がした。




 初めての参加でしたが、
 インスタでお見かけする以上に
 柔らかい雰囲気でとても話しやすかったです。

 オフラインで会っているかのように
 一人一人見逃さず回答に丁寧に
 お返事されているのが印象的でした。



 こども・ベビーマッサージだけでなく、
 多方面の様々な知識もあって、
 みなさんを巻き込むことが上手く
て、
 素敵な方だなと思いました。


まだまだ、いただいたご感想は
たくさんあるので、
また更新させてくださいね!!



本当に素敵なご感想を
ありがとうございます(感動)





このセミナーは定期的に
開催していますので、
次回の日程もぜひチェックくださいね!







子育てを頑張りたいママにとって
赤ちゃんのいる暮らしのヒント
になれば嬉しいです!




触育ベビーマッサージ資格(講師養成講座)





「 どんなことを学ぶの? 」
「 自分にもできる? 」
「 取得後の活かし方は? 」
「 仕事していくには何をする? 」


そのような疑問を、
【 個別相談 】で解決しましょう!


 




講座生1人1人のなりたい未来に寄り添い
「私らしさ」が愛される教室になるよう

講座中から卒業後までも
全力でサポート
させていただいています!

(触育ベビーマッサージ受講生&卒業生のみんなと、真ん中が浜崎です)